「24時間を科学的に2倍」!?

エッセイ
この記事は約3分で読めます。

実家ぐらし30代パートのふじです。オーディオブックの聴き放題のサブスクをしているのに、最近聞いてなかったな…と思ってまた聞き始めました。

樺沢紫苑さんの「脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神時間術」をオーディオブックにて聞いている途中です。聞いていて早速実践して効率的だと感じたことについて書きます。

起床後2~3時間が脳のゴールデンタイム

睡眠中に整理整頓されて記憶が片付いた状態だそうです。「机の上に何も乗っていない」のと同じ状態。いろんなものがのっていると気が散るし、集中できないけれど、何も乗っていない状態だと集中できるということでした。

FP試験の勉強のときは1ヶ月前くらいから集中して勉強するしかない状況で通勤中や仕事終わりも勉強していましたが、毎日または定期的に自己投資や仕事のスキルを高めるために継続して勉強するのは苦手でどうにかしないとと思っていました。

聞いたからには試してみなければ!と休みの日の朝勉強をしてみることにしました。いつもなら7時前に起きれればいい方で、テレビやHuluで好きなものを流しながら朝ごはんを食べて、Kindleで読書をしたりスマホゲームをして気づけば9時過ぎ…勉強はいつやる?午後から…夜だし…今日はいいか…と過ごしてました。

やってみてこんなかんじ

朝はいつもどおり目覚ましで6時に起きて、テレビを見ずに(朝テレビを見るのも脳には良くないそうです。情報がごちゃごちゃになってせっかくのゴールデンタイムが活かせないとのこと)ご飯をささっと食べることに集中してたべて、すぐパソコンへ。

You Tubeでほんださん/東大式FPチャンネルの「FP合格完全講義シリーズ」の1本と両学長 リベラルアーツ大学の動画を1本見て勉強、その後に仕事のスキルアップの勉強をしました。FP3級を取ったときは知識は付いたし、勉強してよかったけど合格のための勉強で実生活に十分に活かせてないんじゃないか?と思ったので完全講義を受講、ついでに2級目指して勉強しようと思って1回1本でも聞くことにしました。両学長の動画はどれ見てもお金の知識がつくから気になるところまず見ようと見ています。本来ゴールデンタイムは語学学習や集中仕事がいいらしいですが、そもそも勉強していない人間だし、できるとこから始めてみようと好きに勉強しています。

動画2本見ると知らないことや忘れていたことを理解できて面白くてやる気になるのでその流れで仕事の勉強をしています。1時間半くらいは集中して出来ます。大体8時半、9時くらいには他のことが気になりだすので、そこで終了しています。

感想

午後からだったら、いやだなとかやりたくない、面倒とか嫌な気持ちが最初に出てしまって全然始められないけれど、朝だと集中してできるし、コツコツ進められる感じがあるので、勉強しないで逃げていた焦りとか罪悪感がなくなるのでこれは続けていきたいです。

今後は仕事の勉強しなきゃ行けないラインを早く終わらせて、FPの勉強やお金の勉強をして知識を深めて副業とか活かしていきたいと思っています。できることからコツコツと実践していきます。またこの本にはなるほど!試したい!ということがたくさんあるのでそれぞれ生活に取り入れてやって行きます。

ふじ

1992年生まれパートの実家暮らし

読書や生活で学んだことをブログにまとめてアプトプットしています。

「何もしない1日だった…」の積み重ねを「今日はちょっと成長できた」にしていくブログです。

ミニマリストや効率化、読書が好きです。

ふじをフォローする
エッセイ
ふじをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました